女と花火・海・プール・温泉行った事ないやつ~wwwww

1:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:30:55.30 ID:jV3s8ukld.net
夏のイベント女と過ごした事無いわ
2:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:31:16.67 ID:OcgOPaR+d.net
ワイ水泳部、余裕
3:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:31:26.08 ID:CQEui5ij0.net
辛うじてプールは…
4:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:31:30.75 ID:EuwRx/Iz0.net
ワイはママといったことあるで
5:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:31:54.94 ID:UQKBip/x0.net
花火と海しかないわ…ワイ陰キャ死亡
おすすめ記事
6:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:32:44.49 ID:jV3s8ukld.net
水着姿の女見た事無いわ
7:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:32:54.11 ID:N+cmUIV30.net
一個もなくて草
8:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:33:27.05 ID:uh6UNEWR0.net
すまん
9:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:33:31.77 ID:IfuoNEyLa.net
プールって、ティーンか子持ちになってからしか行かなくね?
13:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:34:11.57 ID:jV3s8ukld.net
>>9
そのティーン時代に女とプールなんて最高やんけ
10:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:33:33.12 ID:jV3s8ukld.net
27歳でどれも経験無いとか死んだほうが良いレベルやろなぁ
11:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:33:55.19 ID:VUec6fCj0.net
10年前なら・・・
12:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:34:05.74 ID:5EQEEKgwd.net
1回も無いんだよなあ・・・
14:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:34:34.34 ID:9g45XZwQ0.net
プールに女の子いたわ
15:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:34:45.11 ID:kgvXsgQx0.net
女の事しか頭にないんかサルぅ!
16:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:35:30.96 ID:jV3s8ukld.net
>>15
あたりまえやろ
17:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:36:03.08 ID:aosLgy3Z0.net
正直つまらんで
女はイベント事何回いってもキャッキャしてるけど飽きる
21:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:37:34.16 ID:jV3s8ukld.net
>>17
女が喜んでくれるなら最高やろ!
22:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:37:44.61 ID:qL7lZAqtd.net
他の男から触られまくりやしな
移動するのに45分待ちとか草生えたで
23:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:37:49.40 ID:V2pE7zeSa.net
結婚したら全部余裕
なお子供の面倒
24:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:38:23.68 ID:jV3s8ukld.net
二人で温泉旅館に2泊3日とかしてみたいンゴ
79:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:47:51.28 ID:Y/dT+jOIK.net
>>24
どうせ混浴ではないんやろ
29:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:39:29.94 ID:hmakQUlz0.net
花火と海しかない
30:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:39:33.26 ID:l1fIH8yY0.net
ぶっちゃけ女2人きりとより男だらけとかの方が楽しい
38:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:40:26.38 ID:jV3s8ukld.net
>>30
楽しいのベクトルが違うやろ
31:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:39:41.09 ID:qQKXOz/D0.net
プールでピチャピチャ楽しいわ
32:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:39:41.16 ID:UdcSodK30.net
アドレス帳に女友達すらいなくて草
35:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:39:58.56 ID:192pYoQPd.net
妹はカウントしていいっすか?
40:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:40:54.61 ID:jV3s8ukld.net
>>35
ダメです
36:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:40:03.13 ID:zE3rLAsqM.net
全部ないで
女と一緒に行ったのは学校ぐらいやで
まあ一緒やと思ったのはワイだけなんやが・・・
37:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:40:10.03 ID:IfuoNEyLa.net
花火は家やホテルから、海は深夜や朝方、温泉は貸切風呂、プールは健康のためにジム
43:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:41:59.94 ID:qL7lZAqtd.net
海も紫外線強いからアカンな
あと水着選びって男からすれば簡単そうに思えるけど女からすれば運命の選択らしいな
45:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:42:24.42 ID:Qdcvmxj70.net
ワイやんけ
もう甘酸っぱい青春時代は味わえないんやなあ
26にもなって彼女いないし
46:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:42:27.27 ID:Hl+P58G7M.net
金の無駄やろ
その時間をtoeicとかスポーツジムとか資格勉強に使ったほうが有意義やぞ
50:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:43:16.22 ID:Rk2r1abK0.net
>>46
そんなもんは1人でできるやんけ
1人ではできないことをやれるリア充はすごいと思うわ
55:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:44:16.08 ID:G0tdyxDLM.net
>>50
資格勉強とかスポーツジムとか友達と行くの楽しいンゴ
63:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:45:33.46 ID:zE3rLAsqM.net
>>55
せやろか?
資格勉強はわからんでもないけどスポーツジム友達との感覚わからん
あんなん自分のとの闘いやから友達と行っても終始無言で自分痛めつけて終わるやろ
51:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:43:41.89 ID:SDks/ycrM.net
恋愛至上主義はもうやめようや
人生他にもっと大事なことが沢山ある
56:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:44:22.63 ID:9g45XZwQ0.net
今時の女はプールも海も花火も嫌いやで
66:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:46:08.46 ID:IfuoNEyLa.net
>>56
これわりと正しい
余暇が多様化しとるし、紫外線や暑さのせいでな
58:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:44:38.64 ID:jV3s8ukld.net
夏歌とか色々あるけどどれ聞いてもなんの思い出も出てこーへんわ
リア充は夏歌とか車で掛けててあの時の思い出が蘇ってくるのかも知れんがワイには無い
60:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:44:51.83 ID:8iDdSmTPM.net
恋愛なんて金がかかるだけやで
子供も彼女も持たず自分のために生きようや
69:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:46:50.06 ID:Y/dT+jOIK.net
独りプールはやったことがあるが、最近は不審者に思われたら嫌だなあって考えるようになってしまったから行けなくなったわ。
水着姿を見たり泳ぐの好きなんやけどな
91:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:49:07.40 ID:l1fIH8yY0.net
>>69
まごうことなき不審者で草
72:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:47:13.43 ID:thIkbXVFM.net
>>69
プール付きのスポーツジムおすすめやで
しっかり泳げる
73:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:47:15.54 ID:IfuoNEyLa.net
>>69
不審者やんけ
70:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:47:02.12 ID:jV3s8ukld.net
年取った時になんにも思い出が無いつまらん人間になるんやで
82:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:48:12.33 ID:UxzxdjWXM.net
>>70
友人関係さえ築ければ恋愛はなくても充実した人生を送れるで
ワイもトレーニングや将棋、読書や勉強の友人を増やしたら毎日楽しいわ
94:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:49:22.87 ID:jV3s8ukld.net
>>82
ちゃんとした友人関係築ける奴は恋愛事も自然に付いてこーへんか?
108:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:50:49.06 ID:kDvOe450M.net
>>94
そらは間違いやで
恋愛は自分からアクション起こさないと始まらない
ワイは友人関係はいっぱいつくるが女相手にそれ以上は踏み込まんのや
83:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:48:22.62 ID:4wvBTxfG0.net
アニメとかでそういうシーンが出てくるだけで心が痛むようになってきたわ
100:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:50:04.09 ID:DAcwPSDB0.net
>>83
ワイもや
自分が情けなく思えてきて、直視できん
86:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:48:43.25 ID:MYxcn2S10.net
背中にデカい裂け傷あるからラッシュガードだっけあれ着んと海もプールも行けへんわ
106:名無しのVIPがお送りします:2016/07/30(土) 20:50:21.69 ID:8Uc2zTLt0.net
>>86
暴力団か?
Copyright © 2016 All Rights Reserved.