マツコ「CMが埋まらないときにタケモトピアノさんに頼みに行くと『おお、困ってるのかあ』って出してくださるのよ」
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:18:01.93 ID:1AW8Z4Rj0.net
ABCはそんなに困ってるのか
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:18:38.50 ID:F7e9QxUi0.net
電話売ってちょ~だい♪
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:18:46.91 ID:+Xxg3ADE0.net
化け物でぶオカマ
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:19:00.96 ID:Fw2ipJ/40.net
みんなまーるくタケモトピアノー
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:19:33.61 ID:LMXaF42k0.net
タケモトピアノってピアノ業界じゃ売れてるの?
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:21:01.05 ID:Fw2ipJ/40.net
>>6
タケモトピアノはリサイクル業者だよ
日本で不要になったピアノを回収して、リペアして、海外に輸出してんの
日本のピアノは無駄に性能がいいから高く売れるんだよ
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:07:07.48 ID:JLS2hDlm0.net
>>9
最初の頃のCMにはそういった背景や事情を説明してるシーンもあった
んだけどねw 再整備して海外への輸出をやってるって。
高度成長時代の豊かさの象徴だった時代があって。一戸建て持ってピアノ
ってのに憧れた世代があった。ところが子どもたちに人気だったわけ
ではないので。買ったはいいが誰も引かずに単なる置物になってた。
弾いてないし海外に比べると傷んで無くて状態がいいんだそうな。それを
買い取って調律して輸出してる。アップライト型は日本の中古品が圧倒的な
人気なんだとさ。
騒音問題でピアノは置きづらくなってる。タケモトピアノは今でこそネット
専門になってるけど以前は実店舗も持ってたの。経営者が柔軟で店舗を
閉鎖して買い取りに特化、CMでも余分な説明部分を大胆にカットしてる。
ネット買取に特化して成功していった稀有な実例。
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:19:56.05 ID://pVSgXy0.net
何?電通のイメージアップ戦略の回?
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:30:11.57 ID:Faahgubo0.net
>>7
でてたのはぱっぽん堂だったけどね
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:20:51.48 ID:pDJn3daI0.net
だけど僕にはピアノがない
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 06:05:48.68 ID:OHplAf6i0.net
>>8
西田敏行、お前の出番じゃない
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:21:25.42 ID:IPDTZQKU0.net
財津一郎は生きてるの?
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:23:04.37 ID:DKlMvs5J0.net
そんなこと言ったら普通にCM頼みづらいだろうが!
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:26:07.48 ID://pVSgXy0.net
じゃあもう、各局朝から晩までタケモトピアノのCMオンリーになってしまえば良いのに。
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:26:17.16 ID:+NEtV4dd0.net
高須クリニックみたいなもんか
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:26:59.25 ID:GntzSbmY0.net
探偵ナイトスクープで見た
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 08:27:49.72 ID:EYeRHSBc0.net
>>14
これ
俺も見たけど、ホント凄かったw
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:27:04.07 ID:fH+gid9o0.net
ピアノリサイクルは単なる廃品回収業者みたいに思われがちだけど
実態としてはかなりの文化事業
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:31:19.82 ID:mB2D8wdI0.net
>>15
ほんとだよな。。本物の一流ピアニストは子供時代からグランドピアノ使わないと伸びないし
アップライトでもあると全然違う
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:27:08.59 ID:NWWxlZdc0.net
このCM流すと赤ちゃんが泣き止むらしいな
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:31:34.24 ID:Faahgubo0.net
>>16
ほんとな泣きやむ
スマホの普及は子育てに役立っている
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:34:55.46 ID:NWWxlZdc0.net
不思議だなあ
独特のゆらぎみたいなものがあるのかね
泣き止むものでは砂嵐、変わった所ではダースベーダーのテーマでも泣き止んでいる動画があったよ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:56:19.45 ID:erYYz+6PO.net
>>22
CM冒頭の猫の鳴き声に反応する、本編の財津氏や女性コーラスは関係がないらしい
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:58:42.09 ID:E7GHf8+R0.net
>>22
もっとアレなところで聖飢魔IIの蝋人形の館
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:03:35.98 ID:NWWxlZdc0.net
>>47
マジで?
大泣きしそうな感じがするけど、赤ん坊って面白いな
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:07:22.25 ID:E7GHf8+R0.net
>>51
何でも重低音とリズムがポインツらしい
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:15:09.02 ID:NWWxlZdc0.net
>>56
なるほど
もしかしたら赤ちゃんは、まだ音を正確には聞き取れてないのかな
だから音の高低差やリズムの差に反応するとか
根拠無い想像だけどね
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:31:01.66 ID:EdUrBFVL0.net
昔の武富士かよ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:32:42.86 ID:mB2D8wdI0.net
おっと、と思ったら輸出してるのか
まあそれでも日本のピアノで勉強してもらえるんだからいいよな
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:42:05.54 ID:LDCx/REt0.net
これじゃ「マツコの知ってる世界」じゃんw
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:01:09.18 ID:EURoLucd0.net
>>24 ほんこれ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:43:00.76 ID:DL1OFgAg0.net
へぇ
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:43:22.07 ID:tyibKVVT0.net
あの古そうなCM不思議だったけどそんな裏話があったのか
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:44:42.82 ID:yok7SVOu0.net
タケモトピアノ
その通おーーーり!
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:47:30.27 ID:UwK8qNtM0.net
テレ東でよく見かけるな
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:48:04.84 ID:KP1e85ib0.net
テレビ見たまんまそのままのくだらない記事
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:48:21.99 ID:GJBMr9Mp0.net
財津一郎が仕事に困ってタケモトピアノにCMの仕事頼みに行ってるのかと思った
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:08:34.98 ID:z3KN97WoO.net
>>31
真逆
タケモトの会長が財津さんの大ファンで頼み込んでCMキャラになってもらってるって。
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:48:26.57 ID:g0HjCq1i0.net
テレ朝でよく見るわというかテレ朝でしか見ない
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:49:20.39 ID:6CyKH7820.net
最初にฅ•ω•ฅニャーっていうから顔あげて観ちゃうけど
ふんっ、猫いじめCMといつも思う
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:49:28.11 ID:XorODUHq0.net
コイツ芸能界の酸いも甘いも知ってるようなツラして
エラソーに業界のことよく語るけど、お前テレビに
出だして何年なんだよって思う。
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:50:41.01 ID:kYTxR0W90.net
それがいいのよ
テレビ見ない奴多いから
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:53:21.78 ID:KeTofPjT0.net
ユニゾンで歌うのやめてほしい
俺だけかもしれんが嫌悪感がやべえ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:55:26.42 ID:TUrw0bKVO.net
これと
♪タイ~ヤマルゼンはテレ朝常用CM
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:59:55.32 ID:MRjQxc0m0.net
>>40
マルエツはテレ朝専用
古くはハトヤホテルもそうだな
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:55:41.55 ID:IXhXtHW80.net
マツコはタケモトピアノのCMに出てたのか?
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:56:40.71 ID:aIYkVYEL0.net
CMソング特集したならぽぽぽぽーんもやったんだよな?
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:56:48.32 ID:AUMrTzT20.net
海外だとフェチのアダルトサイトレベルの格好
日本で例えると亀甲縛りの女性が踊ってるようなレベル
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:2016/11/24(木) 02:58:10.15
ID:EGiEYFCj0.net
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:24:53.66 ID:9WD/YQPn0.net
コレを見に来た
www
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 02:58:31.72 ID:KOsVEnY30.net
家にあったピアノを売りたいと思って5社に買取り金額の見積もりを依頼したんだけど
1番高値を付けてくれた所がタケモトピアノで価格差は何万も違っててビックリしたわ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:01:18.84 ID:mB2D8wdI0.net
>>46
買い取った中古屋がタケモトピアノに売りつけることも多いらしいな
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:05:25.76 ID:1oJ3tsqn0.net
じゃこのCM流れた番組はスポンサーのつかない残念な番組ってことになるんだな
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:05:53.02 ID:t4yvRLwgO.net
世の中みんながタケモトイズムを継承したらハッピーになるのにな。
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:06:46.49 ID:xJRGENiW0.net
相棒でも流れてたけどスポンサーついてないわけないよなあのレベルは?
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:46:55.25 ID:mrjWwVvX0.net
>>54
唐突に流れたよな
前任女将逮捕でどっかのスポンサーが離れたのかもと邪推してたら
話のオチ見逃したわ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:58:07.04 ID:+fPIKXou0.net
>>82
逮捕前からタケモトピアノはやってたから
どちらかというと古いつきあいのスポンサーだったりするんだろうか
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:07:02.21 ID:Eg9gSmys0.net
ミネハハはこんな感じで各地でリサイタルショーやってる
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:09:21.01 ID:xy8iOHGZO.net
ピアノって需要ないのにどう利益だしてんのう
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:09:43.27 ID:DaIylupw0.net
ピアノうってちょーだい
宇宙人みたいな服きて奇妙なダンスする姉ちゃんは
もう40代とか50代になってんだろうなあ
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:09:45.15 ID:8GkfDBIy0.net
>>1
cmでの猫使用はタケモトピアノだけに許可を与えるべきだな
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:10:06.75 ID:DaIylupw0.net
最後にでてくる猫はもう死んでるんだろうな
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:12:20.49 ID:8GkfDBIy0.net
昭和からの4:3画面対応cmをあんな風にワイド対応したのは度肝を抜かれた
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:13:10.63 ID:SWVwySpl0.net
社長のイメージが財津一郎になっている錯覚
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:16:08.97 ID:I4CHeYph0.net
あのCMの人財津一郎っていうのか
社長さん本人が出てるのかと思ってた
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:20:12.64 ID:DLroJpxZ0.net
これこらも流してって言ってたんだよね
子持ちの主婦が。子供が泣きやむから
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:21:00.46 ID:eQfr7kL80.net
赤ん坊をあやすCM
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:21:11.94 ID:RTlMH7s30.net
ハリーがCMに出てると思った
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:29:28.41 ID:3RDudDAOO.net
ウィークリーマンションのニャンニャン言ってるCMもなんか好き
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 07:43:35.38 ID:xVrrArw40.net
>>73
ツカサのウィークリーマンション?
ノンフィクションに出てたな。
あの犬は死んだって。
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:29:29.81 ID:sf18cXxO0.net
今も財津一郎の実家新町に在るのかな?
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:30:10.32 ID:gjcC4c2c0.net
CM振るのは噂の電通の仕事やで
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:33:53.37 ID:XFUqUPDw0.net
タケモトピアノの踊りは現代でも普通に通用してるところがすごい
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:36:29.92 ID:NWWxlZdc0.net
財津一郎さんにこのCMについて色々インタビューして欲しいなあ
今も流れている事とか撮影秘話とか
さすがに忘れてるかな
この番組じゃなくてもいいけど
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:37:37.29 ID:0OmsaDqy0.net
タケモトピアノのCM子供の頃怖かったわ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:46:44.50 ID:aBCVfM9+O.net
キダタローは、番組で取り上げなかったな。
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 07:29:07.39 ID:hcbKFNpm0.net
>>81
数が多すぎてどれかに絞れないからじゃ
昔の関西ローカルのテーマ曲もキダ・タローだらけだし
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:52:11.78 ID:1Ogal7w0O.net
茶の間が凍るよな
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:56:55.54 ID:+fPIKXou0.net
相棒で流れてたぞ今日ww
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:15:32.51 ID:aOsTQHTg0.net
>>1
そんな凄いのかよ
でも、少子化でピアノ買い取っても
なかなか売れない時代になってんじゃないのかな?
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 06:20:37.49 ID:HsQL/Sls0.net
>>90
経済成長著しい東南アジアとかに売る
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:19:26.27 ID:71Zf9HdP0.net
ぽぽぽぽ~ん
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:21:39.57 ID:zQ2pLRLT0.net
ポポポポーン!流しとけよ
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:26:11.08 ID:NWWxlZdc0.net
これいいCMだな
と思ったら聖教新聞だった時の何とも言えないあの気分
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 06:02:14.53 ID:59ama2X60.net
>>94
(ガッツリ握手)
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:31:49.21 ID:qYJwjFow0.net
ボラギノールのCMやってよ。昔の女の子3人がお尻向けてるの(´・ω・`)
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:34:16.62 ID:dd+PrDrX0.net
タケモトピアノと花のピュンピュン丸の歌は秀逸
財津一郎のための歌
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 05:05:51.66 ID:jj4JxzfU0.net
関西ローカルCMかと思ってたが
全国放送されてんのか?
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 05:20:39.04 ID:FXionIQS0.net
あのCMは財津和夫の作詞作曲なのか
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 05:30:10.02 ID:hUbR29KCO.net
でもマツコ、そんなことバラしたら軽くいい迷惑になるだろーが、タケモトピアノさんに
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/24(木) 06:46:37.19 ID:OaAbd5sy0.net
>>100
真に受けてCMもらいにいく業界人はさすがにいないし、
一般人にはなんとなくポジティブイメージがすり込まれて大喜びやろ。
Copyright © 2016 m All Rights Reserved.